日本洋装協会は日本で初めてできた伝統ある洋裁技能者の団体です。 日本の洋裁技能の向上と振興に努め、洋裁のプロフェッショナルを育てています。
2020年02月05日
2020 春のセミナーのご案内
・
立春の候 皆様方に於かれましては、ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。
日頃より当協会に対しまして、一方ならぬご協力を賜り 深く感謝申し上げます。
・
春のセミナーを下記の通り開催いたします。 皆様の参加をお待ちしております。
(尚 参加人数に制限がございますので 2月17日までにお申し込みください。)
・
・テーマ:<婦人服の取り入れられる毛皮の技術講習>
・
一部:講義 松原企画代表としてご活躍中の松原哲也先生をお招きして 毛皮の原料・なめし染色・縫製加工に関する基礎知識のお話しをお伺いいたします。
・
二部:実習 髙野初太郎商店 代表取締役社長 髙野慎一朗先生をお招きして ご用意いただきましたミンクやキツネの毛皮を使って自習していただく予定です。
・
日時: 令和2年2月24日(祝) 13:00~16:30
・
場所: 東京洋服会館3階 ジェントリーホール (新宿区市ヶ谷八幡町13)
・
講師: 髙野慎一朗先生・・・髙野初太郎商店 代表取締役社長
一般社団法人日本毛皮協会監事・元東京毛皮商工業協同組合理事長
・
松原哲也先生 ・・・松原企画代表・東京毛皮商工業協同組合理事長
・
参加費: 会員 4,000円 一般 5,000円 (別途資料代)
・
持ち物: 筆記用具 小バサミ
・
(協会H.P 問い合わせよりお申し込みください。)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |