カテゴリー:お知らせ

2022年02月09日

お知らせ

「アズマ・ソーイング・コネクション」のご紹介

モード通信269号4ページ目で紹介されている、アズマ株式会社さんの開催しているファッションリフォーム教室のご紹介です。

ファッションリフォーム教室のPDFはこちら。

デザインが古くなったり、汚れてしまったり、もう着られない。
でも、思い出がたくさん詰まっていて捨てられない••。
そんなお洋服お持ちではありませんか 穴があいていても大丈夫
裾上げ、ウエスト詰め、出し、 丈詰め、 幅出し等
サイズ変更、破れた箇所の補修かけはぎ、デザイン変更まで。 

紳士服、婦人服、子供服、和服、洋服衣服の種類は問いません。

洋服作りのプロフェッショナルである、稲荷田講師に直接相談、指導いただきながら、思い出の一着をリフォーム!
ぜひ、思い出の衣服に新たな命を吹き込んでみませんか? 

毎週水曜日、午前の  10 :00 -12 :00  午後の  13: 00-16: 00

参加費用:最初の1 時間    2,000 円(税込)   追加15 分   500 円(税込)
開催場所:アズマ株式会社3  TSUKUROU スペース  

完全予約制・人数制限あり、※祝日等、 催しない日程もございます。

詳しいスケジュールにつきましては下 、お申し込みフォームにてご確認ください。

ご利用時間に応じてお支払金額を算出させていただきます。紙や資材代等、別途料金が発生する場合がございます。

下記の予約申込みフォームよりお申込みください。

http:/ /bIog.azuma-jpn.com/2021/08/02/renovate/

モード通信269号より

2022年02月09日

お知らせ

モード通信269号発行いたしました!

2022年2月発行、モード通信269号が発行されました。本年最初のモード通信ですので新年のご挨拶、黄綬褒章などの各種受章に際して受章者様たちの言葉、第59回技能五輪の全国大会が開催された様子、ものづくり・匠の技の祭典2021がオンライン開催された様子などが報告されていますので、ぜひこちらからご覧ください。

2021年12月14日

お知らせ

YouTubeに動画アップしました!

2021年11月12日開催された全日本洋装技能コンクールの入賞作品を10分程度に編集した動画をYouTubeへアップいたしました。ぜひこちらからご覧になってください!

2021年12月10日

お知らせ

「ものづくり匠の技の祭典2021」

12月18日(土)、19日(日)で「ものづくり・匠の技祭典2021」があります。

今回も無観客ですが、18日(土)10:10~ファッションショーがライブで配信されます。

19日(日)には、展示作品の紹介配信もありますので是非ご覧ください\(^o^)/

ものづくり・匠の技の祭典2021 | 日本の伝統・技を堪能出来る (monozukuri-takumi-expo.tokyo)

伝統と革新 ものづくり匠の技の祭典2021

2021年12月10日

お知らせ

モード通信268号発行いたしました!

2021年12月発行のモード通信268号をアップいたしました、

今号は先日行われた全日本洋装技能コンクールの入賞者様たちの作品や有楽町・東京スポーツスクエア一階で行われたTokyo・Tokyo ALL JAPAN COLLECTIONの様子も掲載されています。

こちらからPDFにてご覧いただけますのでぜひご覧ください!

2021年11月15日

お知らせ

2021年全日本洋装技能コンクール上位入賞者発表!

2021年11月12日開催された全日本洋装技能コンクールでの上位入賞者を発表いたしました。

みなさま、おめでとうございます!
こちらからご覧ください。

写真などの詳細については準備中ですので、しばらくお待ちください。

2021年11月10日

お知らせ

黄綬褒章受章と現代の名工の受章のお知らせ

2021年秋の受章が発表されました!

金武節子さんは永年婦人子供服仕立職としてよく職務に精励したことを高く評価され黄綬褒章受章、廣谷きくゑさんは永年の洋裁経験と職歴から培った知識と技能で洋服作りに真摯に向き合い、地域への貢献を高く評価され現代の名工の受章、佐藤千鶴子さんは永年の洋裁技能の研鑽だけでなく多彩な技法を駆使したドレスの製作技能、また後進育成への尽力を評価され現代の名工の受章されました。皆様おめでとうございます!

2021年10月12日

お知らせ

2021年技能コンクール、チケットについて

11月12日(金)に行われる『2021年全日本洋装技能コンクール』についてのお知らせです。

今回はYouTubeでのライブ配信も行い、当日の入場者数も100%にて可能という運びになりました。

しかし、いつものようにお客様が席をとるために並ぶことができないため、全席指定席(全席指定席番号が入ったチケット)とさせていただきました。

・指定席チケット(YouTubeチケットつき、来場する)2,000円
・YouTubeライブ配信のみチケット(1ヶ月ご覧いただけます、来場はしない)1,000円

【開場時間】13:00
【開演時間】13:30

指定席チケット、もしくはYouTube配信チケットのどちらをご希望か、また必要枚数をまとめてお問い合わせフォームよりお知らせください。



今年は会場に来ることができなくても技能コンクールをご覧いただけます!
ぜひYouTubeチケットをお買い求めいただき、技能コンクールにご参加ください!
お友達をお誘いいただき、ぜひみなさんでご覧いただければ幸いです。

全席指定席のため、先着順となります。ぜひお早めにお申し込みください!!お待ちしております。

                                       コンクール委員長 伊賀玲子

    2023年3月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  

  • YouTube動画配信始めました!