日本洋装協会は日本で初めてできた伝統ある洋裁技能者の団体です。 日本の洋裁技能の向上と振興に努め、洋裁のプロフェッショナルを育てています。
昨年末から新型コロナウィルス感染が増加傾向にあります。この状況を鑑み
令和3年3月10日より予定していましたアートクチュールコレクション展を延期いたします。
次回開催日時は決まり次第当ページにてお知らせいたします。
入場無料
会期:2021 年 3 月 10 日(水)~ 3 月 14 日(日)10:00〜 17:00 (最終日 15:00)
会場:松戸市文化ホール(松戸市松戸1307松戸ビルヂング4F)
常磐線松戸駅・新京成線松戸駅西口より徒歩3分 前伊勢丹手前
主催:・千田芳江(松戸市在住) ・ 高野秋子(仙台市在住)・ 大日向敬子(松戸市在住)・ 賛助会員
展示:ドレス(フォーマル、カジュアル)小物・アート作品書籍等
協力:(一社)日本洋装協会・千葉県日本洋裁技能士会
後援:千葉県職業能力開発協会・千葉県技能士会連合会・松戸市観光協会
連絡先:セーヌ洋裁教室 千田 Tel.047-364-2859
モード通信265号が発行されました。
新型コロナウイルス感染症の影響で各種のイベントが開催することができず、当面の間、モード通信の内容も不規則な掲載になりますがご了承ください。
また、長くなった「おうち時間」で会員の皆様はどのようにお過ごしでしょうか?自粛生活で生まれたアイディアや過ごし方、もしくは洋裁の知識などについて掲載の申込を受け付けています。事務局、または広報部までお寄せください!
(次回発行は二月中旬です)
掲載の申込はこちらから
電話とファックスはこちらTel./Fax.03(3814)7023
令和2年度東京都優秀技能者(東京マイスター)佐藤順子さんが知事賞受章!
令和2年度東京都優秀技能者(東京マイスター)佐藤順子さんが知事賞受章されました!
技能コンクールにおいても毎年出品し、数多くの上位入賞を果たしてきた佐藤さん、おめでとうございます!
卓越した技能者(現代の名工)に当協会会員で福岡県支部会員の金武節子さんが受章!
卓越した技能者(現代の名工)に当協会会員で福岡県支部会員の金武節子さんが受章されました。
こちらを参考にごらんください!おめでとうございます!
当協会「理事長 伊賀玲子」と「東北地区長 高野秋子」二名が黄綬褒章受章!
当協会の理事長 伊賀玲子、東北地区長 高野秋子の両名が黄綬褒章を受章いたしました。おめでとうございます!
2020年11月2日の読売新聞に掲載された伊賀さんの記事です。
11月3日、4日 「ものづくり・匠の技の祭典2020」がオンライン開催されました。
・
その開催サイトの中 東京の匠のところで当協会の紹介動画が流れています!
・
YouTubeからも見られますので 是非ご覧ください!
https://www.youtube.com/watch?v=0H_6hdI_3hY&feature=emb_logo
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |